動作動詞と状態動詞の違い

動作動詞と状態動詞の違い

項目 動作動詞 状態動詞
意味 動きを表す 状態(感情、感覚、知覚、所有、資質)を表す
進行形 進行形にできる 進行形にできない

動作動詞にもなる状態動詞の一覧

  • 状態動詞としても、動作動詞としても使える動詞
動詞 状態動詞 動作動詞
have 持っている 食べる
look ~のように見える 見つめる
stand 立っている 立つ
smell においがする においをかぐ
taste ~な味がする ~を味わう
タイトルとURLをコピーしました